ブログ
英語のリンキング(音の変化)の練習方法

Q.英語のリスニング力をアップさせたいのですが、リンキングの練習方法を教えてください。

⇒ この記事を読む
「死刑」や「電気椅子」を英語で言えますか?【#150 5Minutes English】

<今回のテーマ>
「死刑」や「電気椅子」を英語で言えますか?
<今回のニュース>
4人の死刑囚が起こした訴えとは?

⇒ この記事を読む
ピコ太郎やふなっしーの通訳をした橋本美穂さんインタビュー

こんにちは、西澤 ロイです。 月に1度、英語を使って活躍しているゲストさんなどを お迎えするラジオコーナー「西澤ロイの頑張らない英語」。   今月のゲストもすごい方をお迎えしました。 通訳者の橋本美穂さんです。   ピコ太郎やふなっしーの通訳を務めたことでも 話題になり、昨年は「情熱大陸」

⇒ この記事を読む
ダイヤモンド、ルビー、サファイヤ、エメラルドを正しく発音できますか?【#149 5Minutes English】

<今回のテーマ>
ダイヤモンド、ルビー、サファイヤ、エメラルドの発音
<今回のニュース>
社員への豪華すぎるプレゼント

⇒ この記事を読む
小説『論理ガール』は数学の本当の使い方を、堅苦しくない形で教えてくれた

こんにちは、西澤 ロイです。 あなたは、数学にどういうイメージを持っていますか?   いったい何の役に立つのか分からない、 様々な公式を山ほど暗記しなければならない 苦行でしょうか。   それとも、決められた答えがあり、そこに “正しい方法”でたどり着けない限り ×がつけらてしまう、いやら

⇒ この記事を読む
angry textしてはいけません【#148 5Minutes English】

<今回のテーマ>
angry textしてはいけません
<今回のニュース>
ローテクな新スポーツ!?

⇒ この記事を読む
“We couldn’t have predicted this.”ってどういう意味?

Q.TOEICの公式問題集のリスニング問題のスクリプトに以下の表現がありました。
We couldn’t have predicted this.

⇒ この記事を読む
“It must have been love.”ってどういう意味?

Q.歌のタイトルでIt Must Have Been Loveという英語がありました。
It Must Be Loveであれば「それは愛に違いない」という意味だとわかるのですが・・・?

⇒ この記事を読む
「姿を現す」はshow up/turn upのupってどういう意味?【#147 5Minutes English】

<今回のテーマ>
show up/turn upで「姿を現す」
<今回のニュース>
悲しい誕生日パーティーが…

⇒ この記事を読む
ポーランド人のラファオさんに英語でSpeak Upしていただきました

ラジオコーナー「英語でSpeak Up!」。
10月のゲストは、ポーランド人で、大学で化学を教えているラファオさんでした。

⇒ この記事を読む