英語学習者
ロイさん、質問です。
「悪い言葉遣いをする」
という言い方で
say bad words
という表現が出てきました。
これは speak でも問題ありませんか?
違いを調べてみたところ、sayとspeakの違いは、
・speak:聞き手を必要とせず、話す「行為」に焦点が置かれる
・say:聞き手を必要とせず、話す「内容」に焦点が置かれる
と出てきました。
この場合、行為か内容か判断が難しいのかもしれませんが……
よろしくお願いします。
イングリッシュ・ドクター
ご質問ありがとうございます。
結論から言いますと speak は使えません。
自分でお調べになったこと、そして、その内容を踏まえて
ご質問いただいていることは、素晴らしい学習姿勢です。
ただ、英語というものは、日本語での説明によって理解できるもの
ではそもそもないのです。
実際の用例を確認して、具体的な使い方を理解する
必要があるのです。
イングリッシュ・ドクター
say という動詞は
目的語に「発言内容」が来ます。
例えば
「say yes」とか「say hello」、
I said, “no thank you.”
のように、発言の内容(言葉自体)に
焦点を当てる動詞なのです。
日本語の「言う」に近いでしょう。
聞き手を表現したい場合には
say hi to him
のように「say ~ to 人」という形を取ります。
イングリッシュ・ドクター
speak は日本語の「話す」に近いですが、
目的語を取る場合には「言語を話す」
という意味になります。
例えば
Do you speak Spanish?
みたいな使い方ですね。
そして speak で「~について話す」
と言いたい場合には
・speak about/of モノ
のような使い方をします。
I’m going to speak about love.
(これから、愛について話します)
みたいに使ってください^^
なお、聞き手を表現したい場合には
・speak to 人
のように言います。
I’d like to speak to John, please.
(ジョンにつないでいただけますか)
というのは電話で使える表現ですよ。
イングリッシュ・ドクター
つまり、bad words は「言語」ではないですから
speak の目的語には使えない、
というのが結論なのです。
大切なことは、
・speak:聞き手を必要とせず、話す「行為」に焦点が置かれる
・say:聞き手を必要とせず、話す「内容」に焦点が置かれる
といった「説明」だけで英語を理解することは
無理だということです^^
ぜひ実際の使われ方をしっかりと
押さえてくださいね。
イングリッシュ・ドクター
P.S.
say 以外であれば use を使って
「use bad words」
という言い方もOKですよ。