こんにちは、イングリッシュ・ドクターの西澤 ロイです。
このようなご質問をいただきました。
TOEICの公式問題集のリスニング問題のスクリプトに以下の表現がありました。
“We couldn’t have predicted this.”
来週来るはずだったクライアントの予定が早まって、急きょ明日来ることになり、どうやって彼を接待するか、その対応を話し合っている会話です。
女性はクライアントを野球観戦に連れて行けばよいと提案しますが、男性はそのチケットの値段が当初の予算を超えるため、部長の許可が必要だといいます。
そこでその女性が
I’m sure it’ll be OK. After all, we couldn’t have predicted this.
と言います。
We couldn’t predict this.
ではダメなのでしょうか?
完了形だと一体何が違うのでしょうか? 話者のどんな気持ちが含まれるのでしょうか?
非常に良いご質問をありがとうございます。
なお、助動詞の後ろは「動詞の原形」にするべきなのに、
なぜhaveを使った完了形になっているのかを疑問に思う方は
「“It must have been love.”ってどういう意味?」
を先にお読みください。
今回のご質問は、応用編に当たりますので、まずは
基本を押さえておいてくださいませ。
***
まず、
We couldn’t predict this.
という英文を考えてみましょう。
助動詞が could、つまり過去形になっています。
肯定文で We could… と言ってしまうと、仮定法に
なってしまったりして、話がややこしくなるのですが、
ここでは We couldn’t… ですので「できなかった」
という過去の話をしています。
そして、今回の英文は
We couldn’t have predicted this.
のように、完了形がくっついています。
これは、時制を1つずらす(バックシフト)ことにより、
大過去(過去の過去)を指すのです。
大過去というのはどういうことか?
まず、過去の時点というのは、ここでは
「予算を決めた」(decided on the budget)
タイミングだとお考えください。
そして、予算を決めるということは、その前に
様々なことを予想する(predict)必要が
ありますよね。
つまり、以下のような時系列になっているのです。
そして、大過去の時点で予想ができなかった、
ということを言いたいので、
We couldn’t have predicted this.
という言い方になっているのです。