Q.「消費税が5%から8%に上がった」ことを英語ではどう言えばいいでしょうか?
まず、消費税は the consumption tax です。
それが上がったのですから、
The consumption tax rose…
と言いたくなるかもしれませんが、2つ気をつけるべきポイントがあります。
(1)上がったのは税ではなく税率
日本語では「税が上がった」と言えますが、厳密に(論理的に)考えると上がったのは「税率」ですよね。
ですから、
The consumption tax rate…
のように言う必要があります。
(2)時制に注意
日本語では「上がった」としか言いませんが、英語では2通りの表現方法があります。
1つは「過去の事実を表す」場合です。
「4月1日に税率が上がった」と言いたいのであれば、
The consumption tax rate rose (from 5%) to 8% on April 1.
のように過去形で言えばOKです。
もう1つは、「税率が8%に上がり、現在8%である」という「現在の事実を表す」場合です。
そのような場合には、現在完了形を使います。
The consumption tax rate has risen (from 5%) to 8%.
2つの言い方がある、というのは日本語的な感覚からするとややこしいと思えるかもしれません。
しかし、もし過去形を使ったならば、「4月1日に上がった」という過去の事実を伝えるだけであり、その後、10%引き上げられているかもしれませんし、逆に引き戻されているかもしれず、現在がどうなのかには関知しません。
今について(1文で)伝えるためには、現在完了形が必要なのです。
なお、この場合には「今が8%だ」ということを伝えますので、on April 1 のような日付を言うことはできません。
× The consumption tax rate has risen (from 5%) to 8% on April 1.