大坂なおみ選手の全米オープン表彰式における英語インタビューの映像、スクリプトと学びのポイント。
9月9日(日曜)、私が監修させていただきました親子向け英語イベント「うごいてなるほどイングリッシュ」がセブンパークアリオ柏にて開催されました。
<今回のテーマ>
昆虫の名前を表す英語(ミツバチ、スズメバチ、カマキリ、カブトムシ、クワガタ)
<今回のニュース>
NYのホットドッグ屋を襲ったのは…
日本人には、まじめな人が多いんです。
その結果、全てを完璧にこなそうとしてしまい、結局、たいして身につかない……というケースが少なくありません。
ラジオコーナー「英語でSpeak Up!」。
先月(8月)のゲストは、ラオスやカンボジアで開発援助に従事した経験もあるソーシャル・アクティビスト(≒社会活動家)のMasaさんです。
<今回のテーマ>
ペンギンの「ヒレ」を英語で言うと?
<今回のニュース>
ロマンチックなペンギンの恋人たち
「中学英語も分かりません」
「もう忘れてしまいました」
こうやって「知らない」「覚えていない」などと否定するクセのある人は、実は要注意です。