ブログ
FMぎんが「みんなで元気きらきら」に出演

こんにちは、イングリッシュ・ドクターの西澤 ロイです。   前回の記事に書きましたように、鹿児島出張へ 行ってきました。   2泊3日だったのですが、その中で、 鹿児島市で聞けるコミュニティラジオの FMぎんが「みんなで元気きらきら」 という番組に出演させていただきました。   メインパー

⇒ この記事を読む
中高生向けに英語感覚の掴み方を伝授してきました(@鹿児島)

こんにちは、イングリッシュ・ドクターの西澤 ロイです。   ついさっき、鹿児島出張から帰ってきました。   一番の目的は鹿児島県の姶良市にある オルターナティブスクール「森の学校 楠学園」 を訪問して、そこで行なわれている教育を この目で見てくること。   ※楠学園の代表、藤浦清香さんには

⇒ この記事を読む
明後日、鹿児島で英語講座とラジオ出演

明後日9月26日(水)に、鹿児島県(蒲生郡)にて英語講座と座談会を開催し、ラジオにも出演いたします。

⇒ この記事を読む
アリオ西新井にて「うごなるイングリッシュ」を開催!

9月22日(土)に、アリオ西新井にて、親子向けイベント
「うごいてなるほどイングリッシュ」
が開催されました。

⇒ この記事を読む
お店の名前には「’s」がなぜつくのか?(Domino’s Pizza/McDonald’s)【#142 5Minutes English】

<今回のテーマ>
お店の名前の「’s」
<今回のニュース>
ロシアのドミノピザが反響ありすぎ

⇒ この記事を読む
エゴイヤ病だと英語が上達しない理由

エゴイヤ病は早急に“治療”すべき英語病 こんにちは、イングリッシュ・ドクターの西澤 ロイです。   日本人の2人に1人が英語嫌いだと言われています。   また、嫌いとまでは言わなくても、英語に対して 苦手意識のある人もたくさんいることでしょう。   私はそういった「症状」を「エゴイヤ病」と

⇒ この記事を読む
アリオ蘇我でも「うごなるイングリッシュ」を開催

9月16日、千葉県にあるアリオ蘇我にて、私が監修させていただきました親子向けイベント
「うごいてなるほどイングリッシュ」
が開催されました。

⇒ この記事を読む
イングリッシュ・ドクターとして初のTV出演(バックナンバーあり)

千葉テレビの番組「りえ&たいちのカイシャを伝えるテレビ」に出演いたしました。
(バックナンバーもご覧いただけます)

⇒ この記事を読む
初の相撲観戦と、ロシア人との国際交流

9月場所の第6日目に、両国国技館へ友人(ロイ友)と一緒に、人生初の相撲観戦に行ってまいりました。

⇒ この記事を読む
大坂なおみ選手I’m sorry誤訳?問題の結論。謝ったのか、謝罪ではないのか?

大坂なおみ選手が優勝した全米オープンの表彰式でのI’m sorryという発言は、謝っているのか、いないのか。その結論についてまとめました。

⇒ この記事を読む