こんにちは、イングリッシュ・ドクターの西澤 ロイです。
 
ラジオでの新しい企画で、「Nanチャレ」こと、
 
「Nanjo 英語にチャレンジします。withイングリッシュ・ドクター」
 

 
がスタートしました。
 
Nanチャレとは?
これは、2020年10月に、御殿場にあるコミュニティFM局
「富士山GOGOエフエム」
でスタートした新コーナーのタイトルです。
 
ラジオパーソナリティの南條亜紀子さんが、
英語学習にチャレンジしたい!
ということで、イングリッシュ・ドクターが
みっちりとサポートします。
 
様々な壁にぶつかりながら、
そして、いろいろな英語病を治しながら、
一歩ずつ上達していく(はずの)南條さんの
成長プロセスをどどーんと公開してしまう
というチャレンジ企画です^^
 
Nanチャレの聴き方
Nanチャレのバックナンバーは、stand.fmという
サービスを使って公開しています。
 
Nanチャレ(@stand.fm)
https://stand.fm/channels/5fd361bfdd3aea937b076b84
 
ブラウザからもお聴きいただけますし、
アプリを使えば、バックグラウンド再生や
チャンネル登録ができます。
 
Nanチャレ第1回目をどうぞ
まずは第1回目をぜひお聴きください。
時間は10分ちょっとです。
 
              
 
Nanチャレのテーマソングについて
Nanチャレのオープニングとエンディングで、
テーマソングとして使わせていただいているのは、
堀澤麻衣子さんの
「Re-Birth ~きっと変われる~」
という曲です。
 
堀澤麻衣子さんは、大河ドラマ「麒麟がくる」で
劇中歌を歌ったりされるなどしている方です。
 
もちろんご本人の許可を得て、
テーマ曲として使わせていただいています。
 
 
彼女の歌声には本当に癒されますし、
何よりも歌詞がピッタリだと思い、
今回採用させていただきました。
 
麻衣ちゃん、本当にありがとうございます!
 
 
                    


 
                 
                 
                