英語Q&A:海外ドラマや映画の意味が分かりません

 

...英語Q&A:海外ドラマや映画の意味が分かりません


こんにちは、イングリッシュ・ドクターの西澤 ロイです。
 
このようなご質問をいただきました。
 

「頑張らない英語」シリーズは5冊すべて購入しています。
とても勇気づけられています。
 
なんとなくですが、英語のドラマや映画での聞き取りが数段階の成長を実感して、
以前よりははるかにできているような気がします。
 
が、まったくといっていいほど意味がわかりません。
 
単語力がないのはもちろんなのですが、
逆に簡単な単語、ロイさん曰く、深めるべき単語のみで
形成されているような会話が全くダメなのです。
 
こういった場合、力にバランスが取れていないということだと思うのですが、
句動詞を鍛える以外にオススメの方法はありますか?
 
まずはリーディング能力がないと思うので、聞き取れても意味がわからないのですが、
ぴったりの教材やおすすめの書籍などはありますでしょうか?

 
ご質問ありがとうございます。
 
まず、リスニング力がUPされているというのは、
素晴らしいことですね。
 
「意味が分からないけど、聞き取れる」というのは
正しい聴き方ができている証拠です。
 
ほとんどの方は、意味を考えながらリスニングをして
しまいますから、意味が分からないと聞き取れなく
なってしまいますからね(「左脳リスニング病」)。
 
さて、ご質問に対する、私ロイからのお答えはこちらです。
 
——————
スクリプトを確認してください。
——————

 
リスニングというのは、
・英語の音を聞きとる力
・リーディング力
の両方が同時に問われます。
 
ですから、おっしゃっている通り、リーディング力が
弱いと、意味がつかめなくなりやすいです。
 
そして、リスニングの場合には、発音される速さで
意味を理解できないといけませんから、
「素早く読めるリーディング力」
が問われるのです。
 
素早く読めるリーディング力を身につけるためには、
まずはじっくりと読んで意味が分かることが大前提と
なります。
 
そして、そのためには、リスニングの題材の
「スクリプト(台本や書き起こし)」
が必須なのです。
 
ぜひスクリプトをじっくりと読んで、
意味を解釈してみてください。
 
そして、ここで「2択」が発生します。
 
1.時間をかけたら意味が取れる
2.時間をかけても意味が取れない

 
1番の「時間をかけたら意味が取れる」のであれば、
それはリーディングのスピードの話になります。
 
その場合には、練習方法として、多読をやる
ことをオススメします。
 
たくさん英文を読みこなすことで、
リーディングのスピードをUPさせていきましょう。
 
***
 
次に、2番の「時間をかけても意味が取れない」
というケースです。
 
じっくりと読んでも意味が分からないとすれば、
それはリーディング力が足りていないことになります。
 
ボキャブラリー不足の場合もあれば、
文法力が足りていないこともあるでしょう。
 
まずは、ご自分に足りない力がどれなのかを
見極めるところからやってみてください。
 
そして、「教材」(勉強用の題材)をお探しのよう
ですが、いまご覧のドラマや映画の「スクリプト」
こそが最適な教材となりますよ。
 
ぜひそれをしっかりと読み込んでみることを
オススメしますよ。
 
P.S.
なお、理解を深めるべき「基本単語」の理解が
足りていないとやはりお感じになるようでしたら、
例えば『頑張らない英会話フレーズ』で、
基本動詞や前置詞の理解を深めてみてください。
 


  • この記事を書いた人

    イングリッシュ・ドクター 西澤ロイ

    イングリッシュ・ドクター(英語のやさしい“お医者”さん)。
    英語が上達しない原因となっている「英語病」をなおす専門家。
    TOEIC満点(990点)、英検は4級。獨協大学英語学科を卒業。言語学を専攻。

    著書に「頑張らない英語」シリーズ(あさ出版)、新刊『英語学習のつまずき50の処方箋』(ディスカヴァー21)など、計11冊で累計17万部を突破(書籍の一覧はこちら
    日本人が「英語ができない時代」を終わらせることを目指して日々活動中。