ページコンテンツ
こんにちは、イングリッシュ・ドクターの西澤 ロイです。
 
コミュニティラジオで放送されている
「5 Minutes English」
のバックナンバーをお届けするポッドキャスト。
 
2016年11月分のバックナンバーです。
第49回PodCast:5 Minutes English「昏睡から覚めたら外国語をしゃべり出した!?」
					第49回PodCast:5 Minutes English「昏睡から覚めたら外国語をしゃべり出した!?」by 西澤ロイ 				
						
						
							
					昏睡から覚めたら外国語を流暢にしゃべり出した!? アトランタからの不思議なニュースをお届けします。そして「頭を蹴る」「鼻にパンチする」「顔にビンタする」を英語でどう言うかについて解説します。				
			
		第50回PodCast:5 Minutes English「ドラキュラ城に民泊!?」
					第50回PodCast:5 Minutes English「ドラキュラ城に民泊!?」by 西澤ロイ 				
						
						
							
					ハロウィーン特別企画で、ドラキュラ城にタダで泊まれるというルーマニアからのニュースをお届けします。そして「ドラキュラ伯爵」に関する英語について解説します。				
			
		第51回PodCast:5 Minutes English「託児所ならぬ託夫所が登場!?」
					第51回PodCast:5 Minutes English「託児所ならぬ託夫所が登場!?」by 西澤ロイ 				
						
						
							
					上海のショッピングモールに、託児所ならぬ託夫所が誕生したというニュースをお届けします。そして「nurse(ry)」という英単語について解説します。				
			
		第52回PodCast:5 Minutes English「横断歩道を渡っていたのは、2万匹の…!?」
					第52回PodCast:5 Minutes English「横断歩道を渡っていたのは、2万匹の…!?」by 西澤ロイ 				
						
						
							
					中国で、横断歩道を渡る2万匹の……というニュースをお届けします。そして「横断歩道」に関する英語表現について解説します。				
			
		第53回PodCast:5 Minutes English「店内をバイクで疾走…!?」
					第53回PodCast:5 Minutes English「店内をバイクで疾走…!?」by 西澤ロイ 				
						
						
							
					ウォールマート店内でバイクを走らせた兄弟のニュースをお届けします。そして「スーパーマン」の有名なキャッチフレーズの英語について解説します。				
			
		この記事を書いた人
 イングリッシュ・ドクター 西澤ロイ
イングリッシュ・ドクター 西澤ロイイングリッシュ・ドクター(英語のやさしい“お医者”さん)。
英語が上達しない原因となっている「英語病」をなおす専門家。
TOEIC満点(990点)、英検は4級。獨協大学英語学科を卒業。言語学を専攻。
著書に「頑張らない英語」シリーズ(あさ出版)、新刊『英語学習のつまずき50の処方箋』(ディスカヴァー21)など、計11冊で累計17万部を突破(書籍の一覧はこちら)
日本人が「英語ができない時代」を終わらせることを目指して日々活動中。
関連記事
「日本文化」に関する英単語をご紹介【#106 5Minutes English】
2017年12月20日こんにちは、イングリッシュ・ドクターの西澤 ロイです。 コミュニティFMラジオにて、毎週水曜日の朝に 放送されている「5 Minutes
IKEA(イケア)とCOSTCO(コストコ)の正しい発音とは?【#125 5Minutes English】
2018年05月23日こんにちは、イングリッシュ・ドクターの西澤 ロイです。 コミュニティFMラジオにて、毎週水曜日の朝に 放送されている「5 Minutes
「トイレはどこですか?」を英語できちんと言えますか?【#73 5Minutes English】
2017年04月19日こんにちは、イングリッシュ・ドクターの西澤 ロイです。 コミュニティFMラジオにて、毎週水曜日の朝に 放送されている「5 Minutes
 
                    

 
                 
                