ブログ
7月のゲストは、Neko HackerのプロデューサーShoさん

ラジオコーナー「英語でSpeak Up!」。
先月(7月)のゲストは、ネットで人気の音楽ユニット「Neko Hacker」のプロデューサーShoさんです。

⇒ この記事を読む
英語が話したいなら、単語やフレーズを覚えてはダメ!

英語が話せるようになりたいから、英単語やフレーズ、よく使われる英文などを覚えている・・・という人が結構多いのではないでしょうか?
実はそれでは、英語が話せるようにはならないのです。

⇒ この記事を読む
laborは「労働」だけでなく「お産」も意味する?【#135 5Minutes English】

<今回のテーマ>
laborの意味は「労働」だけでない
<今回のニュース>
赤ん坊への驚きのプレゼント

⇒ この記事を読む
英語が上達しない元凶は「英語が話せない」と思うこと!?

英語が話せるようにならない元凶とは? こんにちは、イングリッシュ・ドクターの西澤 ロイです。   「英語が話せるようにならない」 「英語がどうも上達しない」 そのように感じている人はきっと多いことでしょう。   今回は心の仕組みに基づいたお話を お伝えしたいと思います。   実は、英語が話

⇒ この記事を読む
英会話において、リスニングや発音を後回しにすべき理由

大人が英語をやり直す場合に、私がオススメするのは「英会話」、それも「言いたいことを英語で言える力」をつけることだけに特化することです。

⇒ この記事を読む
「チワワ」「ダックス」を英語で言えますか?【#134 5Minutes English】

<今回のテーマ>
「チワワ」「ダックス」を英語で言えますか?
<今回のニュース>
家出をした犯人の写真が…

⇒ この記事を読む
西澤ロイがなぜ英語を教えるのか?(1)

僕が何を考え、英語を教え、英語の“お医者さん”みたいな見せ方をしているのかについてお伝えしていきたいと思います。

⇒ この記事を読む
英会話クリニックを約1年ぶりに復活!

諸事情によりしばらく開催を見合わせていた「頑張らない英会話クリニック」を約1年ぶりに開催いたしました。その開催報告です。

⇒ この記事を読む
vape(ベープ)の意味わかりますか?【#133 5Minutes English】

<今回のテーマ>
vape(ベープ)の意味わかりますか?
<今回のニュース>
エア・チャイナの航空機が6,500メートルの急降下

⇒ この記事を読む
yieldの意味・コアイメージは?(なぜ「歩留まり」も?)

Q.yieldという単語の意味がよく分かりません。
辞書を引くと「産出する」「利益が上がる」「屈する」などと書いてあって全くイメージが掴めません。
ロイさん、yieldの意味を分かりやすく教えてください!

⇒ この記事を読む