こんにちは、イングリッシュ・ドクターの西澤ロイです。
 
昨日からハワイのホノルルに来ています。
 
アメリカには何度も来たことありますが、
ハワイは実は初めてです。
 
ということで、ハワイ滞在記という感じで
現地の写真をお届けさせていただきます。
 

 
まずは出発前。
 
JALの飛行機(4社によるコードシェア便)でしたが
かなりガラガラで搭乗率は2割くらいという体感でした。
 
機内ではいろいろと気になった映画はありつつも
『The Greatest Showman』を観たんですが、
見て良かったです。
 
感想としては、やっぱり他人の忠告を聞けなくなったら
かなり危険なサインだよな……というのと、
今までになかったものを提供するということの価値を
なんか実感しました。
 
そして8時間後、現地時間の朝9時にホノルル到着。
 

 
そして、夕方に無事にホテルにチェックインできました。
24階オーシャンビューという、素晴らしい眺めです。
 

 
早速、太陽が沈むのを見つつ、ぼーっとしながら
ビールをいただいておりました^^
 

 
さて、今回のハワイ出張ですが、非常にありがたい
ご縁によって導かれた感じですが、現地では
のんびりしようと思います。
(もちろんオンラインで普通に仕事もします)
 
そして10月27日(木)の夜には現地から、
ゆるい感じの英語講座をお届けしようと思います。
 
それがこちら(画像がリンクになっています)。
↓↓↓

 
この講座では、私ロイがハワイで見つけた
「おもしろい英語表現」
「“へー”となる英語フレーズ」
などをご紹介いたします。
 
早速、ホテルにチェックインできるまの時間で、
現地で有名なアラモアナのショッピングモールに行き、
いくつか仕入れてきました。
 
そこで仕入れた英語表現はまだ、セミナー当日までの
秘密ですが、代わりにおもしろかったこれをシェアします。
 

 
「この発想はなかった!」と思ったのですが
お風呂に入りながらワインが楽しめるようになる
ワイングラスホルダーです。
 
***
 
それではまた、現地からのいろいろと報告できればと
思っています。
 
そして、10月27日(木)19時からの
「頑張らない英語表現オンラインセミナー from Hawaii」
へのご参加をお待ちしています。
 


