イギリスからのニュースです。
高校で出会い、成人してから結婚した新婚夫婦がいました。
結婚して約1年後、昔の写真を見せ合っていた時のことです。
夫は、自分が6歳の時に家族で海に行き、ビーチで遊んでいた写真を見せました。
なんとその時・・・
奥さんが叫びました。
「これ、私だわ!」
なんと、数メートル離れたところに、当時5歳だった奥さんが写っていたのです。
その驚きの写真はこちらです。
■情報源&英文引用元
■気になった英語表現<その1>
————————————————–
Newly married couple find old picture of themselves
playing on the same beach as children just a few feet
apart…11 years before they met and fell in love
新婚のカップルが子供の時に同じビーチで数メートルの
距離で遊んでいた写真を発見。出会って恋に落ちる11年も前に。(ロイ訳)
————————————————–
これは見出しの英語ですので冠詞が省略され、
動詞も本当は過去なんですが、現在形になっていますね。
A newly married couple found an old picture…
ただ、playing 以降は普通の文と同様に冠詞も使われていますね。
■気になった英語表現<その2>
————————————————–
As he posed for a holiday snap on the beach,
six-year-old Nick Wheeler paid no attention to the
little girl making sandcastles a few yards away.
当時6歳のニック・ウィーラー君は、休日のビーチで写真
にポーズを取る時に、数メートル離れたところで砂のお城
を作っていた少女には全く気づかなかった。(ロイ訳)
————————————————–
pose は「ポーズを取る」という動詞ですね。
snap は snapshot、つまり「写真」のことです。
pay attention to ~ で「注意を払う」でしたね。
ここでは no attention ですから、「全く気にしない/気づかない」ということです。
数メートルと訳しましたが、1 yard は約90センチです。
■気になった英語表現<その3>
————————————————–
It was only when he showed his fiancee Aimee Maiden
the photograph 20 years later that she pointed at
the five-year-old in a swimsuit and shrieked in
astonishment: ‘That’s me!’
彼がフィアンセのエイミー・メイデンさんに20年前の
写真を見せた時、彼女は写真に写っていた水着姿の5歳の
女の子を指さし、驚きと共に叫んだ。「それ、私よ!」(ロイ訳)
————————————————–
文構造がちょっと複雑に思えるかもしれません。
It was only when 文 that 文
という風になっており、it… that 構文と呼ばれるもの
ですね。
接続詞のwhenですから「~した時に…した」、
つまり「見せた時に…」という意味です。
それをちょっと強調しているんですね。
only when を直訳すると「~する(した)時だけ」になりますが、
ここではもうちょっと違ったニュアンスで使われています。
日本語には訳しづらいのですが、
「それ以外の時にはそうならなかった」というニュアンス
を背後に感じて下さい。
つまり、「その写真を見せるまでは全く気づかなかった」
ということが強調されています。
■気になった英語表現<その4>
————————————————–
The pair lived hundreds of miles apart when the
picture was taken in 1994, yet fate determined that
they would meet and fall in love at sixth form
college, 11 years later.
その写真が撮られた1994年には、2人は数百キロ離れた
ところに住んでいた。しかし、運命は11年後に彼らが
高校で出会い、恋に落ちることを定めていた。(ロイ訳)
————————————————–
「hundreds of ~」で「何百の~」ということですね。
1マイルは約1.6キロですから、正確に訳せば
「数百マイル」ですが大体一緒なので「数百キロ」と
しておきました。
sixth form college というのはイギリスの教育制度に
関わる単語ですが、高校だと思っていただくといいでしょう。
■気になった英語表現<その5>
————————————————–
The pair spent the day building sandcastles just a
few yards apart but their two families were strangers
and never spoke.
ビーチで2人は数メートル離れたところで砂のお城を作って
過ごしたが、お互いの家族は知り合いではなく、話をする
こともなかった。(ロイ訳)
————————————————–
spend+時間+~ing で「~をしながら(時間を)過ごす」ということですね。
■ひとこと
このニュースを見た時、そして、解説を書きながら
鳥肌たちまくりでした。。。