指輪泥棒の忘れ物?

 

...指輪泥棒の忘れ物?


■ニュースの要点

ロンドンからのニュースです。

市内のジュエリーショップで盗難事件が起こりました。

盗まれたのはダイヤの指輪が2つと、結婚指輪が1つ。

 

しかし、ロンドン警察は慌てませんでした。

なぜなら、犯人が重大な痕跡を現場に残したからです。

その痕跡とは、なんと・・・

 

スマホを落としていったのです。

 

さらに、そのスマホの待ち受け画面には、犯人本人の自分撮り画像が・・・

犯人はまもなく御用となりました。

 

■情報源&英文引用元

Jewel thief leaves cellphone in shop after robbery

■気になった英語表現<その1>

————————————————–
Jewel thief leaves cellphone in shop after robbery
宝石泥棒、盗難現場に携帯電話を忘れる(ロイ訳)
————————————————–

これは見出しですので冠詞などが省略されており、
また動詞も現在形が使われます。

省略しなければ
A jewel theif left his cellphone in the shop after the robbery.
という英文になりますね。

leave は「忘れる」と訳しましたが、
「残す」「置き忘れる」ことを表します。

■気になった英語表現<その2>

————————————————–
British police say they have a pretty good idea who
stole two diamond rings and a wedding band from a
Kingston shop on Sunday – the suspected thief left
his cellphone behind, with a photo of himself as
the screensaver.
イギリスの警察によると、日曜日にキングストンのジュ
エリーショップでダイヤの指輪2つと結婚指輪1つを
誰が盗んだのか大体わかっていると言う。犯人が携帯を
現場に残し、待ち受けには自身の画像が使われていた
からだ。(ロイ訳)
————————————————–

ちょっと長い文ですし、いろいろと意訳してありますが、
ぜひ文字通りに解釈して下さいね。

British police say…
イギリス警察曰く・・・

they have a pretty good idea…
彼らにはかなり良い考えがある(=だいたい分かっている)

who stole…
誰が盗んだか

two diamond rings and a wedding band…
2つのダイヤの指輪と1つの結婚指輪を

from a Kingston shop…
キングストンにあるお店から

on Sunday…
日曜日に

the suspected thief…
容疑のかかった泥棒が

left his cellphone behind,
後に(現場に)携帯電話を残した

with a photo of himself as the screensaver.
彼自身の写真が携帯の待ち受け画面の状態で

■気になった英語表現<その3>

————————————————–
the 27-year-old suspect, Germain Ibrahim Fofana of
France, is also believed to be responsible for
other jewel heists in the London area.
フランスのジャーメイン・イブラヒム・フォファナ容疑
者(27歳)はロンドンで起こった他の宝石強盗事件に
も関わっていると見られている。(ロイ訳)
————————————————–

responsible は「責任がある」という意味ですね。

ですから「事件に関わっている」という感じで意訳してみました。

heist は「強奪、強盗」を表し、動詞や名詞で使われます。

■気になった英語表現<その4>

————————————————–
They said Fofana and a woman entered the shop with
a child in a baby buggy and looked at engagement rings.
警察によると、フォファナ容疑者はベビーカーに子供を
連れて女性と一緒にお店に入り、婚約指輪を見ていたと言う。(ロイ訳)
————————————————–

「フォファナ容疑者はベビーカーに子供を連れて女性と
 一緒にお店に入り・・・」

と意訳しましたが、ここも英語を文字通りに解釈して下さいね。

Fofana and a woman…
フォファナ氏と女性が

entered the shop…
そのお店に入った

with a child…
子供と一緒に

in a baby buggy
(その子供は)ベビーカーに乗っている

ぜひ、こういった動きをイメージして下さいね。

■気になった英語表現<その5>

————————————————–
The suspect returned alone 30 minutes later and
looked at the rings again, before he ran off with
them, leaving his phone behind.
容疑者は30分後に一人でお店に戻って再び指輪を見て、
それを奪って逃げた。携帯電話を残して。(ロイ訳)
————————————————–

この before の使い方は、非常に英語らしいと
言いますか、日本語には訳せません。

まず
The suspect returned alone 30 minutes later and
looked at the rings again,
ですから
「容疑者は30分後に一人でお店に戻って再び指輪を見た」
のです。

そして
before he ran off with them
ですから「彼が ran off(持ち逃げ)する前に」と言っています。

でも、
「○○した、持ち逃げする前に」
というのは、日本語に訳してしまえば

「○○した。そして持ち逃げした」

というのと同じことであり、
and then he ran off…
と言っているのと内容的には同じなんですよね。

でも、英文では before を使っているんです。

この感覚、日本語には訳せません。
ぜひ、語順通りに英語を味わっていただければと思います。


  • この記事を書いた人

    イングリッシュ・ドクター 西澤ロイ

    イングリッシュ・ドクター(英語のやさしい“お医者”さん)。
    英語が上達しない原因となっている「英語病」をなおす専門家。
    TOEIC満点(990点)、英検は4級。獨協大学英語学科を卒業。言語学を専攻。

    著書に「頑張らない英語」シリーズ(あさ出版)、新刊『英語学習のつまずき50の処方箋』(ディスカヴァー21)など、計11冊で累計17万部を突破(書籍の一覧はこちら
    日本人が「英語ができない時代」を終わらせることを目指して日々活動中。