ページコンテンツ
こんにちは、イングリッシュ・ドクターの西澤 ロイです。
コミュニティラジオで放送されている
「5 Minutes English」
のバックナンバーをお届けするポッドキャスト。
2017年1月分のバックナンバーです。
第58回PodCast:5 Minutes English「誕生日パーティーへの招待ビデオがバズった結果…」
第58回PodCast:5 Minutes English「誕生日パーティーへの招待ビデオがバズった結果…」by 西澤ロイ
メキシコに住む少女の15歳のバースデーパーティーに関するニュースをお届けします。「どなたでも大歓迎です」というビデオがバズった結果・・・。そして、誕生日の歌「Happy Birthday to You」に関して、カッコよく発音するためのポイントを取り上げます。
第59回PodCast:5 Minutes English「ペンギンが秘密兵器!?」
第59回PodCast:5 Minutes English「ペンギンが秘密兵器!?」by 西澤ロイ
ドイツでの路面凍結対策に関するニュースをお届けします。なんと、秘密兵器はペンギン・・・? そして、「ペンギン(penguin)」や「言語(language)」の発音のポイントを取り上げます。「ペンギン」や「ランゲージ」ではありません。
第60回PodCast:5 Minutes English「HOLLYWOODサインにいたずら」
第60回PodCast:5 Minutes English「HOLLYWOODサインにいたずら」by 西澤ロイ
アメリカ、ロサンゼルスで新年にHOLLYWOODサインがいたずらされたというニュースをお届けします。そして、昆布やワカメに関する英単語に関して取り上げます。
第61回PodCast:5 Minutes English「トランプ大統領のネクタイが…」
第61回PodCast:5 Minutes English「トランプ大統領のネクタイが…」by 西澤ロイ
ドナルド・トランプ大統領の就任演説で判明した衝撃の事実に関するニュースをお届けします。そして「Scotch Tape」「Velcro」「Q-Tip」という英単語を取り上げます。それぞれ、意味が分かりますか?
この記事を書いた人

イングリッシュ・ドクター(英語のやさしい“お医者”さん)。
英語が上達しない原因となっている「英語病」をなおす専門家。
TOEIC満点(990点)、英検は4級。獨協大学英語学科を卒業。言語学を専攻。
著書に「頑張らない英語」シリーズ(あさ出版)、新刊『英語学習のつまずき50の処方箋』(ディスカヴァー21)など、計11冊で累計17万部を突破(書籍の一覧はこちら)
日本人が「英語ができない時代」を終わらせることを目指して日々活動中。
関連記事
「5 Minutes English」2016年9月分バックナンバー(ポッドキャスト)
2016年09月30日こんにちは、イングリッシュ・ドクターの西澤 ロイです。 コミュニティラジオで放送されている 「5 Minutes English」 のバッ
「オレオレ詐欺」「振り込め詐欺」を英語で言うと?【#77 5Minutes English】
2017年05月17日こんにちは、イングリッシュ・ドクターの西澤 ロイです。 コミュニティFMラジオにて、毎週水曜日の朝に 放送されている「5 Minutes
「用を足す」ことを英語で表現できますか?【#91 5 Minutes English】
2017年08月23日こんにちは、イングリッシュ・ドクターの西澤 ロイです。 第91回目の5 Minutes English をお届けします。 今回のテー