ぐいぐい引き込まれる文章術の本

 

...ぐいぐい引き込まれる文章術の本


あなたは「そもそも」という言葉が好きですか?
 
はい、私ロイは・・・大好物なんですが、
ヤバい本に出合ってしまいました。
 
そのタイトルがこれです。
 
『そもそも文章ってどう書けばいいんですか?』
 
もちろん私自身も、文章を書くことを
生業(なりわい)としていますし、
 
世の中には、文章を書くことを職業に
している人はたくさんいます。
 
でも彼は一味違うんです。
 
「文章術」の世界で、一風変わった存在感を
示していると言いますか。
 
 
その彼の名前は、山口拓朗さん。
彼は、ただの文章書きではありません。
 
「伝わる文章」の専門家なんです。
 
拓朗さんの書く「推薦文」に、私ロイは
いつも感心させられます。
 
なぜなら、彼の文章を読むと、そこで
推薦されているものが欲しくなっちゃうから。
 
ただ「文章がうまい人」ではなく、
「伝わる文章」の専門家なんですよ。
 
そんな文章を書く拓朗さんが、この度出版した
『そもそも文章ってどう書けばいいんですか?』
 
私だってそりゃー、気になりますよ。
ですから、早速読ませていただきました。
 
・・・
 
・・・
 
・・・
 
英語で感想を言うならば、
I couldn’t put this book down.
ですね。
 
「途中で本を置く(=読むのをやめる)ことができなかった」、
つまり「引き込まれてしまった」ということです。
 
こういう本のことは
It’s a real page-turner.
などと言ったりします。
 
「turn a page」でページをめくることですが、
どんどんページをめくらされるような本の
ことを「page turner」と呼ぶんです。
 
この本はまさにそういう本でした。
 
バスに乗った10分間で、ちょっと読んで
みようと思ったら、一気に引き込まれ、
70ページくらいまで読まされました。
 
その後、電車に乗っている数十分の間に
読み終わってしまったのです。
 
***
 
世の中には、いろんな文章術の本があります。
 
初心者向けもあれば、玄人好みのものも、
幅広く役に立つことが書いてあるものも……。
 
拓朗さんの今回の新刊は、初心者/初級者向けに
特化し、そのポイントを徹底しているんです。
 
この本はストーリー形式となっており、
さらに8つの章の冒頭には漫画も登場します。
 
心憎いまでの、読みやすさへのこだわり――。
 
世の中には、漫画さえ入れておけば……
という読みづらい本が結構ありますが、
そういう本とは一線を画していますね。
 
***
 
これは、私ロイの直感なのですが、
拓朗さんのこの本は、ものすごく売れると
思います(し、ぜひ売れてほしい)。
 
タイトル、表紙デザイン、漫画、内容など、
様々な要素がうまく結合し、大ベストセラー
になるのではないか、という予感がしています。
 
分かりやすい文章が書けるようになりたい方、
文章をもっと上達させたい方は、ぜひお読みに
なると良いでしょう。
 
ただ、そんなことを書評として書いたって
仕方がない、とも思うんです。
 
だって、書店に並べて置いといたら、
この本はきっと売れるから。
 
 
だからこそ逆に・・・
 
ある程度の文章術の心得がある人にこそ、
この本は手に取ってみて欲しいと思いました。
 
そして、読みながら、自問自答してみて
欲しいのです。
 
ここまで読者を引き込める文章を、
自分だったら書けるのだろうか?
 
登場人物の恋の行方が気になるような
ストーリーを、自分だったら展開できるの
だろうか?
 
 
・・・私ロイには無理です。
素直に白旗を上げたいと思います。
 
いや、もう少し正確に表現するならば、
2人の登場人物間での「コント」的な楽しい
やり取りで引き込むような文章であれば、
書けるようになったと思います。
(⇒「神との対話パロディー」
 
でも、そこで「恋の行方」にまで
ドキドキさせることは、私には無理です。
 
拓朗さん、どんだけレベルアップ
してるんですか~!
 
それが、私ロイの偽らざる感想です^^
 
 
山口拓朗さんの新刊
『そもそも文章ってどう書けばいいんですか?』は、
 
初心者から上級者まで、味わい甲斐が
たっぷりある、「ぐいぐい引き込まれる
文章術の本」に仕上がっています。
 
ぐいぐい引き込まれる文章を書けるように
なりたい人も、ぐいぐい引き込まれる文章
を味わいたい人も、必読ですよ。
 
『そもそも文章ってどう書けばいいんですか?』(日本実業出版社)
 

 


  • この記事を書いた人

    イングリッシュ・ドクター 西澤ロイ

    イングリッシュ・ドクター(英語のやさしい“お医者”さん)。
    英語が上達しない原因となっている「英語病」をなおす専門家。
    TOEIC満点(990点)、英検は4級。獨協大学英語学科を卒業。言語学を専攻。

    著書に「頑張らない英語」シリーズ(あさ出版)、新刊『英語学習のつまずき50の処方箋』(ディスカヴァー21)など、計11冊で累計17万部を突破(書籍の一覧はこちら
    日本人が「英語ができない時代」を終わらせることを目指して日々活動中。